ここ最近の
プラ1踏めましたわーい
使用デッキは竜輝巧
紙の方で使ってたので思い入れがあるので嬉しい
とは言っても大会に出るわけでもなく友人間で使っていたため安定ルートを覚えつつ回してた、一応今ではユニキャリ絡めて丸暗記ではなくて手札を見ながら立てられるぐらいにはなった
完走した感想ですが(様式美)、やはり先行アルデクで手札に4枚天使は無法すぎる
一応雑な対応をすれば相手に抜かれるけれども閃刀姫使ってたんだから4無効もできるなんてヌルゲーだぜとキリトさんみたいな感じになってた
あと環境(電脳、鉄獣、ミラー)相手に後攻はだいぶお祈り要素が強かった
デッキ自体は一応改善点や今後の追加で手を加える部分があるのでそれを弄ったら竜輝巧は一旦完成ってことになりそう
木曜からイベント開始なのでそれまではのんびりジェム回収しつつって感じになりそう
十段レゾン落ち
右手外側の細かい動きができない、と言った感じ
階段部分でじわじわと削れ同時関係でゲージ維持な為結局落ちる
指を動かせるようにしたいね
LIVE DRIVING!!イージー
初見時はサビ以外でゲージ維持→サビで2%、という感じだった
今回はサビ以外で回復→サビでダメージ~ゲージ維持、という具合
片手で交互+ゴミ系をほぼ全部あんみつで誤魔化した辺り16分の入る片手同時が弱い
全体的に前より叩けるようになってて楽しかった(BP141)
曲好きだし今作終わる頃にはノマゲできるようになりたいね