投げやりタイトルシリーズもついに2桁気楽に書いてこね IIDX Devils's Gear(12.2) イージーこの曲どこで終わりなのかよくわからんのよねそこそこの密度がそこそこの時間続く、という譜面は珍しい気がする最後のドコドコが上手くハマって勝ち 刀図羅(12.2) イ…
という名のクヴァリス実装記事結構間が空いたけど1週間前からフレに呼ばれて復帰、遠征証を集めてはいた装備周りは特に問題なし レベリングに関してはやけくそみたいな経験値が入るオーダーが大量にあるのでそれを使用したLv45開始でやるとおそらく60から溢…
ゲキ Arcaeaコラボ第二弾目玉はTempestissimo Malicious Mischance SSS/FC君難易度区分間違えてない?紫じゃなくて白でしょ?と言いたくなる譜面低速停止逆走に素直じゃないダメージ弾とめんどい要素がいっぱいただ鍵盤自体は素直なのでFCとれました Tempest…
まぁ溜まりますよね来月は梅雨に入りそうなのもあってあまり出来なそうとりあえず日曜黒パス消化はやりたいですね... IIDX 青の洞窟(11.8) ノマゲクソ長トリル絶対に許さんからな特に右46と左24 烽火連天の刃(12.3) イージーCN複合メインで階段とかが降って…
音ゲー系の記事名は記録で良い気がしてきたいちいち考えるのがめどい オンゲキ MarbleBlue.Summer Memoryチャプター最終解禁曲鍵盤要素マシマシの1515ではあるがLAMIAとは違い今までの延長線上にあるためまだ希望はある後半HIT乱発したけどギリギリSS、15で…
地力の高まりを感じたので受けたら受かった全体的にレゾンをこじらせていたので速めの16分が叩けるかどうかが焦点になった最後に負け癖が付いてて手が硬直してたけれど気の抜けたことを考えたら動いてくれたそれでも押しづらい配置をしているのでゲージをす…
リザルト溜まっちゃってるゥ^~かいつまんでぼちぼちやる IIDX Fegrix(12.3) イージーCHデフォ曲☆12もだいぶイージーが付いてきたなという印象全体的に16分の階段っぽい配置が多めの譜面で最後にラス殺しDBが降ってくる16分には対応できていたのでほぼほぼ最…
帰ってきた(1記事ぶり)記録シリーズある程度感覚を得たらしばらくお休み入れる HEARTACHE(10.0?) AA前回やってAA取れなかったのでリベンジ本質的には皿曲(AA~AAAを狙う場合)なのでそこゲー感、体感勝率5割程度わりとボロボロだけどそれ以前で稼げていたので…
いい時期(紙の制限改定/MDの新カード追加)なので整理 並びは組んだ順 MD 1月下旬にサービス開始した遊戯王マスターデュエルその本質はゲームというよりインフラな感じがするぜ!歳取ったせいなのか気質のせいなのかゲーム=遊びというよりゲーム=精神を保つた…
複数回続いた長い長い音ゲー記録も今回で終わり流石にワクチン打ったらしばらくは安静にしておきたいからね 無事e-pass取れましたクプロパーツを入手するには一度カードにデータを移動させないと駄目っぽい携帯→カード→携帯とデータを往復させればクプロを入…
そろそろ終わりが見えてきた(残り60Pt)今日明日は諸事情によりおやすみ気味なのでゆっくりしたい金曜日ワクチンだしこれ今週ほぼ潰れてません???? バッドエンド・シンドローム(11.6) AA+ 3 9 2基本同時押しの8分でたまに階段が出てくるといった感じなの…
4/1にワクチン接種なので今のうちにやり込んでおくグッズキャンペーンが実施されたしちょうどいいタイミング達磨クプロ欲しいね、あとファイルもいくつかほしいのある Marmaid Girl(10.5) AA下埋めの一貫とやりたくなったため昔は下手だから押しづらいんかな…
IIDX シル・ヴ・プレジデント(9.6)みんな大統領になってる 大統領になってないの俺だけLIGHTNINGモデルでやったら自己べ超えてビビった全体的に旧筐体と比べてスコアが落ちる傾向にあるので謎であるAAA-なのでこの曲が生きてるうちにAAA出したいね 麗(11.6)…
完全に春っていう気候日差しはもともと春で空気が冬という感じだったが、空気も春寄りになってきた春の感覚は変に浮遊感があり心地が良い物ではないので耐え忍びたいところそんな季節でも音ゲーやめらんねぇんだけど 全般 なんか全体的に音ゲー地力が上がっ…
2/22~2/24が超PSO2の日ということだったので常時50%+レアブ50%+Exレアブ25%というイカれた倍率でレゾルをぐるぐるしてた1バーストで受け取り倉庫が埋まりかかるという事態になってた、なんて? DFとかストラグメントが実装されたので装備を一通り作った事前…
Blenderのノードを使うやつ(語彙力)は主にシェーダノードとジオメトリノードの2つその辺の理解度が極めて浅いので勉強中 シェーダノードは基本的に要素の再現をひたすら合成していくトゥーンならベタ塗り+1影+2影+陰+ハイライト+外枠、みたいな感じ要素再現…
XZ1からPixel6へ XZ1の電池持ちが危うくなってきたので変更最新ゲーム(ウマアイプラマスターデュエル辺り)の動作が厳しいが通常使用は普通に動く感じではあるメディアプレイヤーとして余生を過ごしてもらうことになりそう 以下個人的なメモ GoogleStore決済…
プラ1踏めましたわーい 使用デッキは竜輝巧紙の方で使ってたので思い入れがあるので嬉しいとは言っても大会に出るわけでもなく友人間で使っていたため安定ルートを覚えつつ回してた、一応今ではユニキャリ絡めて丸暗記ではなくて手札を見ながら立てられるぐ…
マスターデュエル とりあえずプラ踏めたのでヨシ! 使用デッキは閃刀姫 これから組みたいのは・竜儀巧・幻影騎士団・天気辺り 無限に時間を食われるので課金するまで控えたい NGS 称号報酬迷彩欲しい!30万pt貯めればいいのね1週間あたり15万までしか貯めら…
遊んでばっかりだな!!!! IIDX RaspberryRailgunイージー前やったときはしんどかったけど通りましたやったね 大犬円舞曲イージー落ち動画でみたら行けるやんこれ!!!と思ったが最後に叩き落された具体的には速度が上がった所からゲージが消えていく感じ…
いい感じに見切りを付けたいので整理してる段階全体的に汎用的な奴を作ってから放置する構え グラブル シェロチケでバブさん取ったらガチャから出てきたりもしましたが私は元気です長いことガチャだけ引いてきた生活をしていたのでサポに置いてある石の開放…
リテム開放されたのでとりあえずストミとかやってきた BoはLv35まで上げた新テクニックが増えたり既存テクニックが使いやすくなったりで当面は法撃職を握ることになりそうアクションしたければBoでJB、楽したければFoでロッドを握れば大体事が足りるので次は…
IIDX yellow head joe前ボコられたけどしっかり押せた最後は繰り返しでないフレーズをやらせるのでちょっと崩れた Xperanza全体的に押せた感じやはりラス殺しがしんどいのでそこで崩れる好きな曲と譜面なので後々何回かやりそう Ypsilonイージー落ち以前やっ…
予想通り?シルバージュエルイベで葵が報酬になったのでとりあえず1枚目を確保してきた これで「何らかの原因で1枚も確保できなかった」という事態は免れたシルバージュエル報酬はSSRスタチケで凸可能なので1枚あればどうにでもなる このあとの予定としては1.…
赤段位がきたぞっ書くの貯めてたらえらいことになった IIDX ざっと受けてきたSP九段:Theory以外は地力ゲー、Theoryで2%が見えたSP十段:地力が足りんのでやってないDP九段:サクリフが入ったが地力がついたため問題なく突破DP十段:レゾンが無理、AAもきつい、…
気がついたらメイン機種2つ共新作稼働してるー!?しかももう10月終わりそうー!?!?ということでいい加減に書く IIDX Verフォルダー埋めをやったよ多分初めてなんじゃないんですかね(プレイ歴2桁年)☆10にも手こずってた感じだし仕方ないといえば仕方ないが…
16.00取れました決め手はやはりメリゴでした、992k以上出せば16.00出るのはありがてぇ何回かやってもレート自体が落ちなかったから15を連奏でもしない限りは落ちなさそうまぁ高いのが落ちたら落ちる可能性もあるけども次Verまでは触らずにいるべきか 召しま…
オンゲキREDの〆が来た難易度はなんと15(これまでは14+が最高難易度)というわけでやってきたんで書いとくあとIIDXも オンゲキ GODLINESS タネが分かれば押し方自体は簡単なのでスコアは出る14.0なのでもうちょいスコア出したいしまだ狙えそうとりあえず課題…
たまには総括でもやってみる? 段位変遷 開始時七段→八段→九段 八段はラスストゲー、九段はインテリゲー個人的にはインテリよりもラスストの方がどうすんのこれ感が強かったインテリは地力上げりゃなんとかなりそうな配置だけどラスストは桂馬押しだったりと…
ポ Globe Glitter 歌合戦ポップン代表曲9軸+階段がしんどいやつ逆に言えばそれさえできればどうにかなるのでそれができるようにがんばりたい Dual Striker 歌合戦IIDX代表曲なんかわからんがクリアできた難度的には48ど真ん中らしいリトプレといいババンバー…