WebLog

書き溜め

VRCでQuest用アバターを上げた時のメモ

この度Fallbackに設定する目的でアバターを購入した septem47.booth.pm その為、Quest対応(Fallback設定可)のアバターを初めてアップロードしたその際にいくつか詰まった点があったのでその解決方法をメモしておく 詰まった点 ・Android Buildが選択不可 ・M…

Blender移行方法メモ

重い腰を挙げてBlenderのバージョンを移行した(2.92→3.3)その際のメモとして書いておく 主な流れ 1.Blenderのダウンロード2.Blenderのインストール3.Config関係の移動4.Addon関係の移動5.Addonの有効化 Blenderのダウンロード 公式からダウンロードする今回…

紙カード収集メモ

紙の方のカードを整理したので足りない物のメモデッキ毎に書いてく 天気 混ぜ物ほぼ無し&そこまで詰めるわけでも無いのでわりと少ない 次元の裂け目(3)魔封じの芳香(3)→MDで使ってる対応札各種。スキドレもあるが3枚あるので省いた スモールワールド(2~3)守…

記録19

間が開きすぎて年も明けましたリハビリ兼ねてさっくりと ウニ Giselle SS+ レートに対するお上手度が高い頑張ればSSSも狙えそうな感じあるでも粘着するとレート上がっちゃうんであんまりやりたくない全国ではそこまで通りが良くない模様(16.80前後2人に負け…

VRCワールド作成メモ

VRCでワールド自作しているのでメモ一度に覚えることが多すぎるんで記憶の整理も兼ねる 使用したアセット Udon AudioLink github.com 今回作成したワールドの核ともいえる物設定したAudioSourceの波形を解析してテクスチャ出力する出力されたテクスチャは対…

記録19

IIDX 赤段位がきたぞっ DP十段は取れて一安心って感じだけど何故かSP十段も取れたBISから再開してろくにSPやった記憶ないんですけど...?全体的に地力が上がったということか ざっくりとした感想としては、純正階段に弱すぎるなといったところかレザクラリミ…

今後の方針(オンゲキ編)

先が詰まってきたので書き出ししとく書く内容に詰まったのでメモ書き程度 アイテム DDA親密度アイテム集め とりあえず親密度700称号の確保で終わりといった感じ1000称号はちょっと無理かな 地力 レベル帯別だと 14基本的には見切れて押せるよほど速くなけれ…

記録18

放置した結果数が多い&要リハビリって感じで地獄めぼしい奴からサクサクやってくよ ウニ 虹レ踏みました風唄赤で踏みたかったので完璧な調整である進めたいマップはいくつかあるが事実上の時間制限がある(verup時に取れなくなる)虹限スタチュウが最優先な感…

NGSお月見22

なんか興が乗ったので全職60まで上げましたSGで経験値50%(24h)使ってエルノザでタリテクをぶん回すだけのお仕事最初はシーズナルポイント集めのつもりだったけど思いの外経験値が入ったからレベル上げが目的になってた とりあえずガンスラ職が来るまではテク…

Blenderテクスチャ個人的まとめ

シェーダーノードとディスプレイスモディファイアでBlender内蔵のプロシージャルテクスチャを扱うのだけれどよくわかんないのでざっくり調べた結果をメモあくまで自分で覚える用なので説明は超ざっくり シェーダーノード 画像テクスチャ 外部から画像を指定…

記録17

CastHour最終プラットフォーム来たわね今日やりに行ったけど埋まっててできなかったよ!!!!!くやしい!!!! IIDX Idora イージーあきらめようか(諦めなかった)謎の青同時縦連があったり難所がポップンとくらべて長かったりしたけどクリア最後は気合で…

BlenderでSkybox用テクスチャを作成する

VRC用でワールドを作るに辺りカスタムした空を使いたいので作ったメモついでに残しておく 手順 1.Blenderで空を作る2.Skybox用の六面画像をレンダリング3.UnityでSkyboxの設定 1.Blenderで空を作る 参考:https://www.youtube.com/watch?v=T3evK6xcz2M おおま…

Blenderでノードを使用する機能

ジオメトリノードやシェーダーノード等、ノードを使用する機会が増えてきただがノードを使う機能がどれだけあるか把握していないどんな場面で使うのか知っていたほうが気が楽なのでざっくり調べた ジオメトリノード 主にメッシュの変形やメッシュをソースと…

物語の終わり

オンゲキを終わらせてきたμ3解禁のスコアボーダーがSになったこと等のタイミングで今のうちに開けとくかということで筐体へGoSelenadiaを9倍ブーストでサクサクにして解禁してきた 実機で特殊演出を見たら泣くかと思ったが意外とそうではなく、どちらかとい…

記録16

IIDX Don't believe the hypeイージーCHデフォ皿譜面旧筐体でやったけどなんとかクリアできた皿+鍵盤になると両方崩れるのがしんどみある最後はごちゃっとしてたけどなんとかごまかした INAZUMA イージーボーカルパートでぐわっと密度が上がるやつ特に情報を…

IIDX埋めメモ

イージー埋めをやるにあたって難易度別にどれやってないかを把握するのが面倒になってきた為リストアップしておこうという記事 範囲は☆12の11.6~12.3まで、プレイしておきたい曲名を書いてくフォルダ選択の為にバージョンを記述、----以下は皿譜面なのでライ…

記録15

間が空いた疲れ気味なのでコメント無しor雑 IIDX Night!Night!Night! イージーようやく通った外側階段が苦手過ぎる Smalt #28598F イージー動画見たら行けそう&某所数値が低めだったので挑戦、通る弱めのVridianといった感じ 最小三倍完全数 イージー動画を…

7月に聞いてた曲

こういうのを忘れないように記事にしとこうね、と思ったので書いてる mint tears 太鼓の達人より定期的に聞きたくなるやつ太鼓自体はめったにやらないけどこれの為に何回かやった midnight Amaretto DancerushStardomよりウィスパー系ボーカルのスウィングジ…

記録14

連続で行き過ぎでは?7月は多分これでもういかない...たぶん... IIDX グッバイ宣言 ノマゲIIDX Editionで入ったやつ版権だから抑えめかと思ったけど結構しっかり叩かせてくる曲よし譜面よしなので結構選ぶことになりそう Adularia イージー全体的に階段、時…

記録13.5

書き貯めしてたら酷いことになったので.5追加でーすまぁそこで多くはない IIDX THE BLACK KNIGHT確か埋めてなかったよなーということでCN混じりでまぁまぁいい感じ WONDER WALKER比較的難易度は低めだけど手こずったやつ指が動かないと駄目、体力続かないと…

記録13

IIDX Light and Cyber..やっぱTatsh譜面って人の心がねーわ終盤に乱打を置いてくるのもその乱打の配置が押しづらいのもしんどめそれでも☆11の範疇なのでうごごごごってなった、ギリッギリクリア 轟け!恋のビーンボール!!でっででー(ででででん)中盤の2-1-…

記録12

IIDX Urban Constellations下から見ると☆12、上から見ると☆11な感じ終盤のCNと純正階段の絡みがきつい上に回復なしで前半も簡単というわけでは無い地力が付いてたので上から叩いてクリア、BPめっちゃ減っててウケる ミラージュレジデンス比較的簡単な☆12のハ…

7月度メモ3D

久々に3D関係の記事ちょっと集中力持たないのでざっくりと Shoulder周りのスキニングと和解した比較的初歩的な部分で躓いていてカスい 補助ボーンの埋め込みをやった膝と脚の付け根コンストレイントで補助ボーンを動かす肘はおそらく膝の応用でいける ボーン…

オンゲキMemoriesメモ

メモリーズ関係で情報整理しておきたかったのでメモがてら チャプター進捗 ONGEKI Memoryの前提がシーズン完走っぽいので残りの把握 春:残り6~9?3倍ブーストで1,2回様子見すれば終わりそう夏/秋:ほぼノータッチ。60程度冬:未完走(ラテラルアーク攻略中)。36…

記録11

終わっちゃった..オンゲキ...(まだ終わったわけではない)(普通に続きます)WACCAも更新終了告知来たし弐寺に灰燼が来るしDDRもやべーことになってるし世紀末が過ぎる、決算期か?決算期だったわ IIDX TOMAHAWK(12.3) イージー落ち皿曲だけど普通に鍵盤もきち…

日記

いくつかメモっておきたいことがあったのでそのつもりで書く 飲食 スタバで飯手前の石窯フィローネチキンアラビアータがかなり美味かったのでメモがてらスモークチキン(多分モモ)と蒸し鶏(細かくなってるので部位不明)の2種類の鶏肉の旨味、辛さが程々で肉と…

記録10.5

おまけでさっくりなので.5 IIDX Beat Radiance(12.3) イージー時々16分が降ってくるがだいたい8分同時押しが延々と降ってくるタイプ強くなったクッキーみたな感じつまりやっててたのしい HARD BRAIN(12,3) ノマゲ ノ マ ゲいやなんで?イージーに変更し忘れ…

記録10

投げやりタイトルシリーズもついに2桁気楽に書いてこね IIDX Devils's Gear(12.2) イージーこの曲どこで終わりなのかよくわからんのよねそこそこの密度がそこそこの時間続く、という譜面は珍しい気がする最後のドコドコが上手くハマって勝ち 刀図羅(12.2) イ…

Lv60キャップ開放

という名のクヴァリス実装記事結構間が空いたけど1週間前からフレに呼ばれて復帰、遠征証を集めてはいた装備周りは特に問題なし レベリングに関してはやけくそみたいな経験値が入るオーダーが大量にあるのでそれを使用したLv45開始でやるとおそらく60から溢…

記録9

ゲキ Arcaeaコラボ第二弾目玉はTempestissimo Malicious Mischance SSS/FC君難易度区分間違えてない?紫じゃなくて白でしょ?と言いたくなる譜面低速停止逆走に素直じゃないダメージ弾とめんどい要素がいっぱいただ鍵盤自体は素直なのでFCとれました Tempest…